 |
介護福祉、介護サービス、車椅子送迎、老人介護・福祉、各種イベント開催の総合サポート団体 |
 |
SSU市川トップページ |








|
|

★☆★地域の福祉は地域住民の手で!住み慣れた地域で暮らし続けたい!を応援します★☆★
★☆★会員同士の「助けあいサービス」で地域の元気を応援します★☆★
■□■ SSUの助けあいサービスが「困ったとき」にお手伝いします ■□■ |
【 SSUの「介護サービス」 と 「助けあいサービス」 は併用できます 】

Aさんの場合
|
食事と入浴とトイレを、介護保険のホームヘルパーで支援してもらっています。通院時にはSSUの助けあいサービスのヘルパーさんに付き添ってもらい、一緒に医師の話を聞いてもらっています。
|

Bさんの場合
|
週に2回、介護保険のヘルパーさんを利用しています。通院はSSUのリフトカーで、ヘルパーさんの付き添いでしています。いつでも安心して利用できるので非常に助かっています。イベントがたくさんあるのも魅力的です。
|

Cさんの場合
|
SSUの助けあいサービスを利用して、ベランダの植木の移動などを手伝ってもらいました。部屋にある棚の移動や窓ガラス掃除も手伝ってもらいました。困ったときにいつでも相談にのってくれるので非常に助かっています。
|

Dさんの場合
|
介護保険で、ヘルパーやデイ・サービスを利用しています。食事の支度は、障害福祉サービスを利用しています。SSUの助けあいサービスを利用して月に1回程度、大型スーパーに買い物に行くのが楽しみの一つです。
|
■□■ これまでも、これからも、地域の福祉は地域住民の手で! ■□■ |
 |
SSU市川が提供するサービス案内です。
地域の福祉は地域住民の手で!をコンセプトに
自宅で暮らし続けたいを応援します!!
詳しくはコチラから♪
>>>介護事業 |
|
|
 |
大人気のバスハイクをはじめ、
たくさんの企画を開催しています!
ハゼ釣り大会、各種ゲーム大会、カラオケ大会など
詳しくはコチラから♪
>>>サロン活動 |
|
|
 |
助けあいサービスは有償です。
1時間あたり1,300円から、ご利用できます。
リフトカーでの送迎も受け付けています。
詳しくはコチラから♪
>>>料金案内、利用方法 |
|
|
 |
SSU市川のスタッフが日々の出来事を
ブログ・スタイル(日記形式)で綴ります。
開催日やお知らせ等も、ご確認ください。
詳しくはコチラから♪
>>>スタッフのブログ |
|
|

電 話 : 047−359−9888
< 平 日 9:00 − 18:00 > |
SSU市川では、
助けあいサービスにより
「自宅で暮らし続けたい」を応援しています。
介護保険が必要なサービス以外に、
お部屋の掃除や
お洗濯のお手伝い
お買い物の付き添い、
大きな家具を動かしたり
通院の付き添い、送迎サービスなど
暮らしに必要なサービスを提供しています。
SSU市川にお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
所在地の案内はコチラです♪
>>>お問い合わせ |
|
|
|
 |

|